2023-01-01から1年間の記事一覧
3姉妹の末っ子。 長女は、第一子らしく昔からボス的存在。 天真爛漫で妹を自分の手下のように使うことに、疑念がない。 次女は、病弱で周囲に心配されながら育ったせいか、両親がもともと過干渉なせいか、老婆心が強く、人が頼んでもいないことにお節介をや…
最近、原家族がストレスに感じる。 昔から、実家が息苦しく、高校卒業後から家を出ているので、離れている期間の方が随分と長い。 年子の姉とは、昔からよく一緒に遊んだし、ほとんど隠し事がない程だった。 それは大人になった今もそうで、外でクールに振る…
その後、どうでしたか? ↓ 今日は連絡しないと一度決心しましたが、やはりモヤモヤが止まらなくて、半ば衝動時に「今日のこと覚えてましたか?」とメッセージ送りました。 メッセージを送った時、どんな気分でしたか? ↓ 嗚呼、送ってしまったという気持ちで…
御仁と逢う約束の日 時間調整はいつも御仁からの連絡を待つスタイルだ 今回、夕方になっても連絡が来ない 御仁がスケジュール管理が苦手なことは承知している だとすると忘れているかもしれないから、 どうですか?とひと言メッセージするという方法がある …
他者からの承認欲求を手放すと 自分を満たすにはどうしたらよいのだろうかと 途方に暮れてしまった 御仁と逢うことが叶わなくなったことがきっかけ 普段は動じない自分になろう 依存心を捨てなければと 自分を叱咤激励して 2週間くらい音信不通でも過ごせる …
人との間でもやもやする時 その要因のひとつに期待がある 〜して欲しい 〜してくれなかった 〜してくれるはず 〜してくれるのは当然だ etc 期待は手放しましょう〜って よく書かれてるから 頭ではわかっているつもりだった けれど私の場合、もやもやを掘り下…
久しぶりの友人と過ごし、ぐったり疲れ果てた 一緒にいる間、自分が自分を抑えていることには気づいた でもそれは、私のよくある癖だから、 ああ、今日は抑圧癖が出てるなあ〜と 俯瞰して眺めるよう意識した 抑圧してる自分を駄目だなあとジャッジしなかった…
人は「真の自己」と「偽りの自己」との混合物である。 「偽りの自己」の塊のような人もいなければ、100%「真の自己」という人はいない。 ときに憂うつになり、ときに恐れ、ときに嫉妬し、ときにごまかす、それでいいではないか。 斎藤学:「生きるのが怖い少…
自分が感じる違和感や不快感を我慢するのが特技だった 自分さえ我慢すれば場がおさまる 自分の感覚など取るに足らないことだ 我慢強いことは良いことだ などなど、、、。 しかし、これはおちゃらけるをやめるという、 前回投稿したことと根底は同じ課題だ。 …
いつも参考にさせて頂いている天寿さんのブログ 最近の私のテーマは『かっこつけるのをやめる』 ameblo.jp この記事に、かなり衝撃を受けた。 ・おちゃらけることで得ていた平和と安心がある ・おちゃらけることで誤魔化していた自己嫌悪がある 私のおちゃら…
何かに気づいてブログに書く 毎回すごくわかった気になる でも記事を見返すと同じことを繰り返したり、 同じところでグルグルしている感じがする それは多分、変化はほんの少しずつ起きているためだろう そんな気づきを体感する出来事が多い これまでとは異…
今日は他者へのいらいらが強かった その人達の行いが、別の人に対して無礼だと感じ 怒リが湧いたのだ いつもの如く何とかしようと奔走した コントロール欲求だ 結果は疲弊して終わり 当然そうなる いつも同じ そこで今日は少し違う角度で眺めてみた なぜそん…
機嫌取りと配慮の違いについて以前も触れたことがあるが、この二つの違いが体感として十分理解できないでいた。 今日は満月ということもあり、久しぶりに手放すことについて紙にかきだしてみようと思い立った。 機嫌取りと配慮という近接した事柄として、誕…
ACや依存性について知ってから、夫は私の心の穴を埋めるためのおっぱい男だと理解した。 決して自立した強い人間とはとても付き合えない。 私のわがままに振り回されてくれる人間を選んだのだ。 しかし子どもが生まれたことで、おっぱい男のおっぱいは子ども…
同行二人は四国巡礼の際、弘法大師も一緒に歩いているよという意味だ。 最近ようやく心の落ち着きを感じ始め、 自分の中にいる批判される自分と批判する自分という二人の存在を感じられるようになった。 対人恐怖者である自分が最も恐れていたのは、 他人で…
持病のある御仁の調子が悪い時は、いつ逢えなくなっても後悔しないように、逢える時には逢おうと思っていた。 先日のような自分のモヤモヤするする気持ちを大切にすること、自分を蔑ろにしたり、無理しないことは大切なことだ。 しかし、もし今日が最期の日…
私は御仁のように強い人間になりたくて、 御仁の前で少々クールぶっている 強さとは感情に流されないことであるが、感情を否定することとは異なる 頭ではわかっているつもりだが、どうも自分の感情を抑え込む癖がある 御仁との間にもやもやする出来事が起こ…
今日は少し心がびくびくする出来事があった。 私が何か悪いことしたのかな、 私が責められるのかな、 私のこと悪く言ってるかなetc ああ、こういうびくびく感は、実家との間であったなぁ。 ちょっと懐かしいわ。 久しぶりだなあ。 と、びくびくしながら、 び…
ACである自分は夫を虐げてきた 自分の意に沿わないことがあると、何とかコントロールしようと要求して、怒って、炎上を繰り返してきた しかしコントロールできないことがわかり、言っても炎上することが不快だから、ここ何年もほぼ口をきかないという生活を…
AC的な自分は、物事を白か黒かで評価し、 だめなことが起きるとシャットダウンして、 全てを否定する性質がある この性質こそが、自分自身を批判し、 自分を見捨てるという苦痛の根源といえる 白黒やZERO百という考えは良くないとわかっていても、体から抜け…
年末から何だか気分が落ち着いている 何が効いたかと言うのは,勿論ひとつではないのだが、 昨年から出席している斎藤学氏のMTの影響はとても大きいと思う。 斎藤先生の著書は何冊も読んでいて、語られる文章から滲む愛情というか慈愛のようなものを感じるこ…
人の顔色を伺い対人恐怖者でありながら 目上の人や権力者に対し 正義を振りかざし噛み付く習性がある しかし目下に対してはいい人でいたくて 負の感情を抑えてニコニコしていた マウントしてくる者に対して毅然と対応できず 心を病んだこともある 部下を持ち…
人の世話に疲れ果て 自分の世話に注力しようと何度も誓った そして今日もまたやってしまった そんな自分を省察する一方で、 人の労に配慮できない実姉を見て ああはなるまいと誓った 老婆心がすべて悪いわけではない 要はバランス 自分をすり減らすだけでな…
私にとっては少々高額な油絵を購入するか1週間ほど悩んだ。 年末に偶然入った百貨店の画廊で心を掴まれた作品だった。 ひとまず帰宅して一人で考えた。 自分が好きと感じたことを否定しようとする思考ばかりが浮かんできた。 自分がこんな金額を払っていい…
これまでの人生はずっと べき論で自分を縛ってきた こうでなければならない 出来ない自分は駄目だ こんな自分は見捨てられる 自分を縛ることは同時に他人も縛るのであり あんないい加減なの許せない 他人に腹が立つた そうして自分も他人も苦しめて 私は孤独…